高橋一生とさとうほなみの二人の名前が
話題を集めています。
なぜかというと、HIMAWARIのCMで
共演したお二人なのですが
その時高橋一生と共演した謎の美女は
何を隠そう人気バンド「ゲスの極み乙女」のドラマー
ほないこか、さんだったのです。
もともとゲス極の美人ドラマーとして
人気を集めていたほないこかさんが
この場に来てついに本名で
女優業を開始したというのですから
ファンたちは大いに盛り上がり
騒然となっています。
さらに、これからドラマの世界にも進出してくるとのこと!
伸び盛りの期待を集める女優
さとうほなみさんについてまとめました!
スポンサーリンク
さとうほなみと高橋一生の共演CM
また、高橋一生さんとの共演のCMでは
風にサラサラなびく髪を見事にアピール。
一躍「美人キャラ」の枠から
女優業を開始するというポジションからスタートしました。
今日発売になりました、ゲスの極み乙女。のシングル「戦ってしまうよ」是非聴いてほしいな!よろしくお願いします。
そして本日深夜0:15〜「イッテンモノ」出演しますよ。
みってっね。 pic.twitter.com/Yr6DP60ILg— ほないこか/さとうほなみ (@honami_s) January 24, 2018
端正なクールビューティーですね!
涼やかな美貌がとても人気を集めています。
さとうほなみ名義で集まったファンも
これからゲスの極み乙女のライブに
殺到するようになるのではないでしょうか。
1/24(水)発売の『戦ってしまうよ』をiTunesプレオーダーすると貰える
「丸三角ゲス」ツアーファイナルin日比谷野音での「crying march」ライブ映像をちょこっと!
プレオーダーはこちらから!
↓https://t.co/1rlAtotFMS pic.twitter.com/e57oKUaiWn— enon kawatani (@indigolaEnd) January 21, 2018
こちらのPVにも
出演しています。
華麗なスティックさばきで
激しいロックをしっかりと盛り上げる
見事なドラマーっぷりです。
そんなさとうほなみ名義のデビューは
あるCMでした。
こちらのCMで華やかにデビューを果たした
さとうほなみさん。
花屋さんの店員として
慎ましくも美しく働く姿が
とても魅力的です。
スポンサーリンク
高橋一生とさとうほなみのCMのストーリー
第一話は、そんな佐藤ほなみさん演じる店員と
花屋に訪れたはにかみがちな好青年を演じる
高橋一生さんとの出会いのシーンからです。
「まっすぐな人募集」と書いた求人の髪。
その店員さんの風になびくストレートヘアーが
印象的でした。
ただその後に出てくるロゴ
「ゆがんだところも愛す」というのは
整髪料のコンセプトでしょう。
ストレートヘアーの黒髪が美しいですね。
そうして、その花屋で働くようになった
その青年。
花屋さんの店員と何気ない日々のやり取りの中で
心を通わせるという
ストーリー仕立てのCMになっています。
見ていて心が少しほっこりするような
印象的で素敵なCMですね。
この二人が同じ画面にいるので
ついつい目がテレビを追いかけてしまいます。
高橋一生と共演する謎の美女は
ゲス極のドラマー、ほないこかさんの本名
女優さとうほなみさんでした。
そんなさとうほなみさん、
ツイッター上でドラマに出演する準備を
進めていることを明かしています。
高橋一生とCMで共演、さとうほなみの出演するドラマとは?
そんなさとうほなみさんですが
実はドラマ出演自体は初ではありません。
過去には黒革の手帖というドラマに出演していたことがあります。
2017年7月のドラマなので
つい最近のドラマデビューですね。
その時は、美人OLの役目でした。
佐藤ほなみさん自身は
バンドとしてのかっこいいクールビューティーな
キャラクターだけじゃなくて
シュールだったり人間味のある役も
演じながら、自分の別の一面も表現していきたいという
女優業に対する意気込みを熱く語っています。
そんな佐藤ほなみさんの出演するドラマは
黒革の手帖だけではありません。
『さくらの親子丼』という
フジテレビ系連続ドラマにも出演を果たしています。
このように、バンド活動
音楽活動のみならず
その端整で涼しい美貌を活かして
女優業にも乗船するさとうほなみさんこと
ゲスの極み乙女ドラマーのほないこかさん。
さとうほなみさんにも
ほないこかさんにも
ますます注目が集まります。
実は鶏が苦手だったりとか
決して「美人ドラマー」という肩書以外の
人間らしさも
これから女優さとうほなみさんの顔を通じて
表現されていくことになるのでしょうね!
さとうほなみさんの姿が
またテレビで見られるようになりますが
そこからブレイクして
さとうほなみさん主演のドラマなども
始まるかもしれません。
ここまでお読み頂きありがとうございました。