東京都の受けた国庫交付金
24億円返還が決まったことが
話題を集めています。
国庫交付金とは?
地方交付税交付金との違いは?
この問題の流れをわかりやすく解説します。
スポンサーリンク
東京都24億返還の経緯。国庫交付金とは?
国庫交付金とは、国家支出金のことです。
地方公共団体が行う事業で
国家としての共同責任を認められる事業に対して
国がその用途を指定した上で
地方公共団体にその費用を負担するという制度です。
つまり、
「本来国が行うべき事業を
地方公共団体い先導してやってもらう事業。
国家としても応援すべき内容」の事業に対して
その費用を拠出するという制度ですね。
誤解を恐れずに
ものすごくわかりやすく言えば
国家が雇用主で、地方公共団体や自治体が
下請け会社のようなものです。
そして、その仕事を遂行することで
報酬をもらう、という認識です。
そして、この国庫支出金は
地方公共団体の地方収入の約13%を占めることから
地方公共団体にとっては
決して無視できない収入源の1つでもあります。
なので、地方公共団体は
「私の地方にはこのような国家事業がありますよ」
と国にアピールする。
国は、「お金は出すからやっといて」と
自治体に仕事の遂行を依頼する。
国庫支出金を出してもらい
そのお金で地方の事業に取り組む
というのが1つの流れです。
今回の東京都24億円返還は
そして今回、
「東京都の築地市場を、豊州市場に移転する」
という事業が始まったことを受けて
国は計208億円の国庫交付金(国庫支出金)を
東京都に出しています。
それは、五輪開催を受けて
土地の整備のために移転が必要だという
国家事業を受けたものでした。
ただし、この208億円は
「期限付き」でした。
より正確に言うと
「東京都は2015年までに築地市場を豊州市場に移転させる」
という約束だったのです。
ところが、2015年度中に完成予定だった豊州市場ですが
その検査が長引いたことを受けて
2016年5月までずれ込むことになりました。
こういったことから国としては
「期限に遅れている、約束と違う」
ということで
その2016年度の2ヶ月分の返還を
請求したということになります。
つまり、
「期限を守れなかったのだから、報酬(国庫支出金)の一部を返せ」
ということです。
(わかりやすくするために大雑把な表現を使っています)
ただし、東京都の認識としては
「2016年3月時点で、豊州市場の本体の工事自体は終了していた」
「整備も完了していた」
「安全検査に2ヶ月を要しただけだから、工事期限については守られていた」
という認識であったことを説明しています。
さて、そういった経緯から24億円の返還が決まったわけですが
ネット上には、豊州移転問題の実行者
東京都知事小池百合子さんへの
批判が集中しています。
スポンサーリンク
東京都24億円批判について、小池百合子都知事は
結局小池都知事に踊らされた無駄な2年間だった
彼女は当初無駄の削減東京五輪の新しいハコモノは無駄と言っていたが
結局負の遺産になる有明アリーナなどを作る運びになる
そして豊洲にしても築地と豊洲を併用とか訳のわからない提案
この人はなんでも思いつきで考えて実効性が無い。#
結局小池のしたことは、お金の無駄使いと時間の浪費だったな。
#
東京五輪の会場問題、豊洲移転問題、小池さんはこの2つの問題だけでどれだけ余計なお金を使ったのか誰か試算してくれませんか?
もちろん節約できたお金があるのなら、その分は差し引いてもらって構いませんので。#
都知事の責任はどうなるのでしょうか。
#
小池都知事は金がかかるね。
豊洲問題と言いオリンピックと言い人の金だから何も気にしない。
安全はどう説明するかが楽しみだ。#
コンパクトな五輪、税金の無駄使いはしないが公約だったけど当初より税金膨れ上がってますが、どう責任とるのでしょうか?
希望の党もバラバラ、国政は民進に乗っ取られて完全に政治家としては詰み。#
小池さんって今何してるのでしょう?
#
少なくとも加算金の4億円は小池知事の個人負担でお願いします
百条委員会を開催し、意思決定プロセスの問題点を追求していただきたい。#
小池知事が当選しなければこういう金は返す必要が無かったのではないのか?また2年間は意義ある2年間だったのだろうか、素人的には前知事をこき下ろしと無毛の2年間だったと思う。ただこね回し、挙句の果てに元のさやに納まったという感じだ。
#
東京都だから20億円なんかなんでもないかもしれないが、他の都市なら引責辞任は免れないよな。
最近、小池の話題がまったくないね。あっ、前原はどうなった?#
いたずらに遅らした小池さんの責任は?
#
本来なら必要ない費用を使ってあげくに問題なしなので移転で誰が納得するの?しかも使った費用は小池の人気取りのための個人判断のみ。政治家って損失出しても詐欺にならないから私欲だけで判断する。特に小池は悪質。
#
豊洲移転の二年遅れは被害が大きい。
オリンピックまでに五輪道路が出来なくなったからだ。
誰も飲まない地下水を飲料水基準で判断して、豊洲を政争の具にした小池都知事の責任は甚大だ。引用元:ヤフーコメント
ネットの意見としては
小池百合子都知事が動かして
豊州移転問題に使ったお金は
「お金の無駄だった」という世論が多数を占めています。
送らせてしまい、国に24億円を
返還する義務が発生したことの責任追及
そもそも必要のない
お金であったことに対する責任追及
こういった点から責任を問う声が相次いでいます。
市民ファーストを掲げた小池百合子都知事でしたが
果たしてその公約は実行に移されていたのでしょうか…。
その他の意見
24億円の交付金返還など氷山の一角でしかない。
豊洲移転遅れに関する本質的な問題は他にあるでしょう。
マスコミは本質的な問題をしっかりと取材・検証して報道して欲しい。
24億円返還の真相を問う声も上がっています。
東京五輪の開催
24億円の返還
小池百合子都知事の支持率など
さまざまな問題が浮き彫りになったニュースでした。