三原慧悟 異色経歴!
それは、フジテレビから台湾youtuberになったという
凄すぎる行動力が生み出した経歴です。
そんな三原慧悟さんの異色経歴ぶりを見ていきましょう。
スポンサーリンク
三原慧悟 異色経歴!フジテレビから台湾youtuberへ…
お台場でラプラスが出て騒動になっちゃってる…!
動画は台湾でラプラス見つけた時の様子。国は違えど、ポケモンへの想いは変わらないらしい。 pic.twitter.com/yEkpVtbNPr— 三原慧悟@フジテレビ辞めて台湾でアイドル (@mihara_teikoku) September 21, 2016
Youtuberとして、ポケモンGOで
ラプラスが発見されたときの騒動をニュースにしている動画です。
このように、台湾の人でも読めるような
テロップを入れています。
https://twitter.com/taiwan_movie/status/975587276255215616
それだけではなく
このように台湾の人たちを集めて
台湾語でイベントを打ってしまえる
その語学堪能ぶり。
さすが、フジテレビにもとは入社できるだけあって、
相当な努力家であり、勉強は得意なのでしょう。
片言で喋っている感じもなく、
見事なまでに喋っています。
スポンサーリンク
三原慧悟 異色経歴!youtubeにあげている動画は?
これは、台湾の人に日本語を覚えてもらうための動画です。
超賑やか!
日本人の私が見ていても面白いですし、
元気が出ます。
あと、そんじょそこらのYoutuberの動画とは全然違って
とても動画編集自体が凝っていますし
力の入った動画です。
動画としての価値が高く、
さすがフジテレビ出身だと思わされます・・・。
このように、ミュージックビデオを撮影するなど
映画監督としての土台としての
実力を感じさせてくれます。
これは、日本と台湾の遠距離恋愛の切なさを歌った曲…
と思えば、驚きのオチが待っています。
私は思わず吹き出しました…
是非、必見です。
ここに紹介しきれないほど、三原慧悟さんの人気動画は
全部こだわりがあって、見ていて凄く面白いです!
三原慧悟 異色経歴!フジテレビから台湾youtuberへ…行動力凄すぎ!の声が多数
そんな三原慧悟さんの
驚きの経歴に、日本のネットニュースも取り上げました。
そこに寄せられた数々のコメントを取り上げていきましょう。
多分、多数の人は「勿体ない」とか「無謀」とか思うかも知れないけど、僕は非常に良いと思う。
東日本大震災見て改めて思ったけど、人間、いつ死ぬか分からない。
それに、大企業入ったからって勝ち組とも限らない。
東芝とかシャープとかJAL入ってリストラされた人が勝ち組とは思えないし、人によってはプライド高くて、再就職先をえり好みして、再就職すら出来ない人もいるらしい。そんな人に比べたら、自分で道を切り開いていく人は尊敬するし、見習いたい。
人生短いねんから、後悔なく生きた方がいいよ。
勿論、世捨て人的じゃなく成功目指して
。#
フジに入ってれば良い生活送れるのに、それやめてユーチューバーになるんだから凄いわ。行動力ありすぎて妬む気にもなれん。
#
紆余曲折あるけど、軸がフィクションエンタメやりたいってのはブレてないからうまくいったんじゃないかな。軸ブレない人はどんな役割を担っても目的地にたどり着きやすい。道がたくさんあるから。
しかし演者と制作技能の両刀は結構いるけどそこにフジの入社試験パスするくらいの学科や面接力もあるって多才で器用。#
一通り読んで最後の今後の目標はアイドルとしてっていきなり唐突なんだけど。てっきり作品を作る側で誰もやったことないものを作り出したいのかと思いきや。
#
一度きりの人生だから好きに生きれば良い。
その上で、一般庶民を楽しませてくれたら尚更良い。ただ、それによって周囲を振り回したり、迷惑を掛けなければ。
多少の波風が立つ事は仕方ないとしてもね。#
慶応、フジ、Youtuberって響きに持って行かれがちだけど、
他の映画監督とかクリエーターの人も、
けっこう高学歴だったり、異色の経歴持ってたりって人居る気がする。アイドルっていうのがよくわからないけど。
言ったもん勝ちだよね、最近のアイドルの使い方って。#
まぁ、職種はどうであれ、フジに正社員として入社出来る人はあれこれ出来ると思う。
器用貧乏にならないように、今後も頑張ってください。#
元フジテレビ社員がアイドルとして成功するという半生映画を作ったとして誰か見たいと思うんだろうか。
それが人と違う新しい作品と言えるものなのかも疑問だし。#
こういう独立独歩で実行力のある、想像力のある方をフジテレビは退社させたんだよね。
それ自体が問題だと思う。フジテレビが凋落するわけだわ!#
大企業に入っていれば将来は安泰だし楽だったかもしれないけど相当上に行かないと自分のやりたい事も出来ないし、自分を押し殺して生きなければ、ならないと考えるとあながち間違いな選択では無いと思う。
だが相当の覚悟がないと、そんな思い切った事は出来ないと思う。すごい行動力だな、と思った!#
他人の人生だから何をやろうと興味ないけど、
若いからできる行動力で凄いなとは思う。
色々やって経験を積むのはいいことだし。
ただ、どれも手を出して中途半端に終わらせ次に行くのはどうなのかな。
まだまだこれからだし、コレ!と決めたことで極めてみたらどうかね。情報過多の時代に経歴なんてあまり意味がない。
それよりも経験だと思ってます。
人生で大事なのは生きること、生きた結果ではないです。ヤフーコメントより
と、ひたむきに行動しつづける
三原慧悟さんに賛辞が多く集まりました。
ルックスもキュートな
明るいキャラで、日本と台湾の架け橋になってほしいな、と思いました。