ヘッドハンターネタバレ注意のあらすじ・ストーリー・見どころを解説!

投稿日:2018年3月29日 更新日:

ヘッドハンターネタバレ注意のあらすじ・ストーリー・見どころを解説!

スポンサーリンク

テレ東でドラマ枠が新設!!

テレ東のドラマといえば、

・バイプレイヤーズ
・孤独のグルメ
・勇者ヨシヒコシリーズ
・モテキ
・アオイホノオ

などの攻めつつもおもしろい作品が
目白押しなイメージがありますが、
今回新設されたドラマ枠は
「ドラマBizz」という、
月曜日の夜10時からのドラマで、
「働く」ことをテーマに
大人に向けた上質かつ本格的な
ビジネスドラマだといいます。

これまた見応えありそうで、
楽しみです。

第一弾となる作品は
ヘッドハンター

主演を演じるのは江口洋介さん。

そして、脇を固めるのは
杉本哲太さんに、小池栄子さんと
実力派の豪華キャスト!!

DY9xMS2VoAA2x5L?format=jpg - ヘッドハンターネタバレ注意のあらすじ・ストーリー・見どころを解説!

今回は「ヘッドハンター」の
あらすじ、ストーリー、
見どころをご紹介?
ネタバレ?しちゃいます。

スポンサーリンク

ヘッドハンターのあらすじは?

気になる「ヘッドハンター」の
内容とは…。

現代の日本ではまだまだ
浸透していない
ヘッドハンティング。

ドラマ「ヘッドハンター」は
そんなヘッドハンティングをする
社員が3人しかいないサーチ会社
「SAGASU(サガス)」の
社長であり、凄腕の
ヘッドハンター、黒澤和樹役を
江口洋介さんが演じます。

DY5ThEjVAAExOGW?format=jpg - ヘッドハンターネタバレ注意のあらすじ・ストーリー・見どころを解説!

江口洋介さんが演じる
ヘッドハンターは企業の要望に
応えて優秀な人間を見つけ、
転職を促し、時には
強引に斡旋していきます。

小池栄子さんが演じるのは、
転職斡旋会社最大手「ブリッジ」の
赤城響子役です。

DY5UWWKU8AAI hx?format=jpg - ヘッドハンターネタバレ注意のあらすじ・ストーリー・見どころを解説!

赤城響子は、黒澤の強引なやり方に
やっと浸透しかけてきた
ヘッドハンター業界にとって
問題だとライバル心を
燃やしていきます。

黒澤の強引なやり方にある者は
「救われた」といい、
ある者は「酷い目にあった」という…。

「あなたにとって
一番大切なものは何か?」

と黒澤は対象者の心の奥深くまで
入り込んでヘッドハントを
成功させていくのですが…。

果たして黒澤の正体とは?

杉本哲太さん演じる
灰谷哲也との因縁とは?

DY5UzQGVQAE3uua?format=jpg - ヘッドハンターネタバレ注意のあらすじ・ストーリー・見どころを解説!

またヘッドハンターを
するきっかけとは?

謎が多く、自分も燻っていては
いられないと思える内容の
ドラマではないでしょうか?

スポンサーリンク

ヘッドハンターのストーリーの見どころは?

テレビ東京の10時台といえば、
すでに経済や
知的エンターテイメントの
番組が軒並みです。

テレビ東京では初めての
主演を務めることになる
江口洋介さんですが、
すでにテレビ東京では
経済ドキュメンタリー番組
「ガイアの夜明け」にて
案内人を務めています。

杉本哲太さんについても
「ガイアの夜明け」にて
ナレーターを、
小池栄子さんは
「カンブリア宮殿」にて
サブインタビュアーを務める
といった経済に特化した3人を
主要キャストに新しい「働く」を
テーマにした大人向けのドラマを
リンクさせたことが挙げられます。

また、「働くこと」が多様化した
現代社会において、
3人がどのような演技や
ストーリーを見せてくれるのか
ではないでしょうか…。

だんだんと欧米化している中で、
正社員であれば安泰、
30歳までに定職についていなければ
就職することが難しい、
転職はマイナスなどといった
概念を覆すドラマになることを
期待しています。

「SAGASU」と「ブリッジ」が
どのような方法で優秀な人材を
ヘッドハンティングしていくのか、
黒澤、赤城のそれぞれの思いが
交錯しながら毎回展開していく
ストーリーは必見です。

ただのマネーゲームだけではなく、
その絶妙な心理描写や
各エピソードに豪華ゲストが
予定されているようなので
そちらも注目です。

そして、江口洋介さんが演じる
黒澤和樹の設定が過去が
謎ということで、
徐々に暴かれていくのでは
ないでしょうか。

杉本哲太さんが演じる
灰谷哲也役と黒澤和樹の間に
何ならの因縁があるようで、
こちらも注目して
見ていきたいところですね。

しかし、新しいドラマ枠の
第一弾がかなり豪華で、
すでに「経済」に関連のある3
人が主要キャストで経済枠である
10時台のドラマといったところは
かなり見応えがある
ドラマであると思います。

スポンサーリンク

ヘッドハンターのネタバレは?ドラマ「ヘッドハンター」

ドラマ「ヘッドハンター」は
転職業界の裏側で対象者を様々形で
サポートするヘッドハンターが
主人公の未だかつてない異彩を放つ
「働く」がテーマのドラマに
なっています。

サーチ会社「SAGASU(サガス)」の
ヘッドハンター兼社長である
黒澤はどんなに困難な依頼も
断らず、顧客の面倒を最後まで
みるのが信念で、
業界の異端児とされています。

強引で非情に仕事を進め
抜群の頭脳と記憶力を持つ
野心家であるが、
対象者の心の奥底までに
入っていく姿は本当に
非情な人間なのか…。

業界最大手の転職斡旋会社の
老舗「ブリッジ」のシニアバイスの
赤城響子は、ようやく日本で
認知されてきたヘッドハント業界を
アメリカ並みに発展させたいと願っており「SAGASU」の乱暴なやり方に、
ヘッドハンターとして危機を
感じながら不満を持ち、
黒澤とは皮肉にやり合います。

そして、主要キャストの
一人であるサーチ会社
「SAGASU」の総務・経理担当を
している灰谷哲也は
事務作業の苦手な社長の黒澤をサポートしていますが、なにやら黒澤と因縁があるよう…。

なぜかあらゆる会社の裏情報に
精通しているが、
普段はひょうひょうと雑務をこなすスイーツ好きの癒し系オヤジと
いった設定もまた大人向けの
ドラマといえるのでは
ないでしょうか。

高いPCスキルを持つリサーチャーの舘林美憂に徳永えりさん、
元経済紙記者でフリー経済記者の
眞城昭に平山浩行さんが演じます。

ヘッドハンターを生業とする黒澤を通じて、転職にまつわる様々な人間模様を描くヒューマンドラマになっています。

その周りをとりまくストーリーは必見といえるでしょう。

スポンサーリンク

-ドラマ, 芸能人・女優・俳優
-

執筆者:

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 芸能ブログへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ

エンタメ&雑学情報ブログあいのーと