ザギトワ 敗因とは?かわいいと言われる動画や画像もプレッシャー?

投稿日:2018年3月24日 更新日:

ザギトワ 敗因とは?かわいいと言われる動画や画像もプレッシャー?

スポンサーリンク

ザギトワ 敗因

を予想するネットニュースが

話題を読んでいます。

今回のザギトワ選手は5位でその結果となりましたが、

その敗因の真相は一体…

スポンサーリンク

ザギトワ 敗因は演技のキレ不足

今回のザギトワ選手には、ジャンプや滑り、

ステップともに、オリンピックで見せてくれた抜群のキレを

感じることは出来ませんでした。

 

やはりオリンピックでの疲れも癒えぬままの

今回の大会…練習時間も休息の時間もなく、

連戦のアスリートたちにとっては非常に苦しい負担を強いることになった

スケジュールでした。

 

オリンピック出場の選手たちのためにも

また、選手たちも、

もう少し期間を開けてくれていたら…

と思うのは筆者だけではないでしょう。

 

また、単純にオリンピックから開けてからというものの

その間がまるまる次の準備に使えるかと癒えば、

当然そんなわけには行きません。

 

なぜなら、国内のマスコミ・あらゆるメディアが

選手たちの生の声を聞こうと殺到するからです。

 

また、結果を出した選手に至っては

凱旋パレードと行ったイベントごとへの出席も必要となるために

心身ともに休まる暇が全くありません。

 

特に、ザギトワ選手などは

ピョンチャンオリンピックで出した結果が結果だけに

各メディアから引っ張りだこだったでしょう。

 

かわいい、美しいと様々な動画や画像の撮影に

笑顔で応じながらも

内心では、次の練習のことで

頭の中は必死だったのではないでしょうか。

ザギトワ 敗因は成長期にもあり?

まだアスリートとしては体作りに励まないといけない

ザギトワ選手。

そこにこの連戦では、実力が発揮できないとしても

無理はありません。

 

また、ザギトワ選手は成長期にもあります。

 

なんと、五輪の後、身長が3センチも伸びたという話もあります。

 

これが事実であるならば、重心の変化は当然

ジャンプにも影響し

身体のボディーバランスが崩れても

仕方ないでしょう。

 

ちょうど同じ現象が

高校球児のピッチャーにも当てはまります。

 

成長期を迎える高校球児たちは

そのピッチングフォームのデリケートな成長が

体の成長とともにバランスが崩れてくるという現象があります。

 

ザギトワ選手もまだまだその身体は成長途上。

それが競技に影響しても仕方がないことだと言えるでしょう。

 

敗因は、その身体の成長期にもあると言えます。

さらに、ザギトワ選手の構成は

高難易度ジャンプへのチャレンジ精神に満ちていて

言い方をかえれば、非常に難易度は高いということです。

 

いつも簡単そうに、かつ優雅に決めてしまうから

見ている側としては見惚れるだけですが

それを成功させるためにザギトワ選手はいつも血と汗がにじむような

努力を積み重ねていることでしょう。

 

オリンピックから一ヶ月の間にそのプログラムを完成まで仕上げるのは

無理というものです。

 

ザギトワ選手は今回の結果をバネに、

というよりも、今回の結果は結果として、

まずはメンタルとフィジカルともに持ち直してほしいものです。

スポンサーリンク

ザギトワ 敗因に、ネットの声も…

 

そんなザギトワ選手に、ロシアのみならず日本からも

同情的な声の数多くが寄せられています…。

 

改めてザキトワの構成はかなり難しいものなんだと実感。いつもあまりにも簡単そうに決めてしまうからそんな風に思えなかったけど・・・。とりあえずゆっくり休んで来年また素敵な演技を見せてください!

オリンピックから1か月それは無理というもの。若い子を潰さないで欲しい。皆調子が悪かった。15歳の子が4年間張り詰めたものが頂点で終わった。それで休ませればよかったんだ。
ロシアは他にもいるでしょ。たぶん楽しくなかったんだよね。体も超難しい瀬戸際なのでは女の子は。

タラソワによると、ザキトワは五輪後3センチの身長が伸びたとか。
これが本当なら、ジャンプに影響しても仕方ない。
確かに疲労はあるけど、後半高難度ジャンプのせいばかりにしないでほしい。
確かに、リスキーだけど、若いうちにしかチャレンジできない高難度。
それを否定したら、アスリートが何を目指せばよいのか。
芸術性の方が重要と思うなら、オリンピックから外せばよい。
それにザキトワには芸術性がない、なんて違う。
芸術性は、技術がないと表現できない。

今日のザギトワは明らかにいつものスピードもキレもなかった。転倒を繰り返すうちに心も折れていくのが伝わってきて正視出来なかった。金メダリストになったことで様々なイベントの出席を余儀なくされ、練習も休息も出来なかったのだと思う。まだ15才だし勝負に浮き沈みはつきもの、これがザギトワの実力だとは誰も思ってないから、暫く休んでまた頑張って欲しい。

後半のジャンプがズルいというような報道も多かったが、それがいかに難しいことであるかよくわかったわ。
基礎点1.1倍になるべき技ということ。

五輪で金メダル獲ってからマスコミ対応も大変だったろう。スピードスケートの小平も直後の試合は棄権する種目もあったし。そうやって見ると高木姉妹はすごいね。疲れもあったしイベントや挨拶周りもこなして五輪後の大会も活躍していた。これは本当にすごい事だと改めて実感しました。ザキトワはまだまだ若い。また素晴らしい演技を見せてほしいと思います。宮原、樋口の両選手おめでとうございます。

スポンサーリンク

-スポーツ, ネットの声・ツイッター
-, , , ,

執筆者:

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 芸能ブログへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ

エンタメ&雑学情報ブログあいのーと